CATEGORY

つぶつぶ

9月。ハルカが別人のように変身した!キッカケはある合宿。

2024年9月26日辺り。 ハルカはつぶつぶ料理をひたすら作る合宿に参加した。 前からずっと行きたくて、待ちに待った合宿だった。   というのも、ハルカがつぶつぶ料理に本格的にのめり込んだキッカケは、つぶつぶ料理コーチの池田美保さんの食卓を体験したか […]

【元保育士エピソード】チョコパンで半日過ごす子どもたち

実は私、元保育士です。 特に得意だったのが、「食べることが嫌いな子にひたすら寄り添って、半年後に食べるの大好きに変身させる」ことでした。副担任Part2☆の余分人員の時期があって、1人の子に集中できたんですよね。ラッキー☆     なぜ「食べる」にこ […]

私たち夫婦の禁止事項は【がんばる】

がんばらない♪ そもそも… がんばることなんて、この世界には本当は存在しないよ。  ハルカはよくタクヤにそう言う。   ついつい「がんばらなきゃ」って歯を食いしばろうとする時がある。 一度がんばり始めると抜け出せずにがんばり続ける時がある。 やめ時が […]

人生のレッドオーシャンを抜け出そう☆

  地球はそんなに複雑にできてない。 ん〜〜、複雑だけど、複雑じゃない。   分解して、細かく難しくしたがるのは人間の方で、地球はそんなことお願いしてない。 「複雑」は1つ始めると数がどんどん増えていく。 今の人間界には、複雑の数が増えるほど評価が高 […]

素粒子御一行の司令官はワタシ

  2024年3月4日の日記     あれ?なんとかなる。 そうだ。なんとかなるんだ。   素粒子は、すべて意図して存在してる。 私たちと同じように。 いや、素粒子が意図してるから、その集合体だから、「わたし」は意図して生まれてきたと錯覚させてもらっ […]

>『暮らし』をする。ただそれだけ。

『暮らし』をする。ただそれだけ。

「何をしてる人なの?」と聞かれたら、「暮らしをしてる」と答える。そんな人がいい。自分たちが住んでいる地球のことを知るのが楽しい。自分が持っている感情を味わうのが楽しい。火と水、空間、時間を使える地球は楽しい。思い出して生きる。地球に生まれてきたこと。人間に生まれてきたこと。そういう本当の自分を。

CTR IMG